友だち追加
  1. Home
  2. 特集編
  3. 特殊工事
  4. 庭付戸建て草刈りBefore-After

庭付戸建て草刈りBefore-After

不動産投資を始められて、リフォームの内容などに悩まれる方も多いと思います。
このブログでは「こんな物件をリフォームをしたらこうなった」というような内容を毎日更新させて頂いております。
もちろん、お問い合わせを頂ければありがたいのですが

お問い合わせを頂けなくても、『このブログを見て』修繕工事の参考にして頂き、

皆さまの不動産投資が成功されることを切に願っております。

 

br_c_1538_1

↑↑↑クリックお願いします。

 

こんばんは。 本日は

庭付戸建て草刈りBefore-After

をご紹介させていただきます。

 

場所:【千葉県 茂原市】

 

写真 2017-08-17 17 50 55a

 

戸建のリフォームの際は伐採・抜根により物件の外構周りのリセットがされることがほとんどですが、今回は庭の植栽を一部残しながら草刈りをおこない、庭周囲の外構を整理する作業をしました。

 

 

↓Before

柵B写真 2017-07-31 18 06 23a

まるでちいさなジャングルのようになっており、どこまでが庭の敷地なのかも判別がつかない状態です。

 

 

↓↓After

柵A写真 2017-08-17 17 50 23ac

 

入り組んだ部分は手作業になりますが、今回はリフォーム案件では珍しくいくつかの植栽を残したいという要望でしたため、いくぶん手間のかかった作業になりました。

 

 

↓Before

イチジクB写真 2017-07-31 18 06 11a

 

ブロック、パイプ椅子、使用されていないコンポストなど乱雑に放置された状態。

 

↓↓After

イチジクA写真 2017-08-17 17 50 39a

 

残置物の撤去などもおこなわれて、地面の見えるところまでスッキリと整理されました。

 

 

↓Before

写真 2017-07-31 18 06 32a

 

アプローチから庭先までも一様に雑草で覆われて、区別がつかなくなっています。

 

↓↓After

写真 2017-08-17 17 50 05a

 

アプローチからのアングルですが、外構の敷石まで綺麗にみえるまで刈り込み、整えられました。

細かなところは手作業でしたが、草刈機での作業もおこなっています。作業の配分にも慣れが必要です。また庭石が埋まっていたりブロックなど残置物があったりと機械を使う作業の安全にも注意が必要です。

 

草刈機(刈払機)で草刈りをおこなう時に注意すべきこと

刈払機では、往復刈りをしてはいけません。往復刈りをすると、丸刃の円周【12~3時】【6~9時】キックバックゾーンを不用意に使うことになるためです。右→左に動かすときのみ刈り左→右に戻すときは刃が物に触れないようにします。

 

<キックバックが起こる状態とは>

・キックバックゾーン(キックバックを起こしやすい部分)が物に触れたとき

・刃が切れないもの(釘など)に触れたとき

・挟まれるなどして、回転が急に妨げられたとき など

 

 

 

今回のようにリフォーム物件で植栽の一部を残すのは、最近では稀になってきました。通常であれば伐採・抜根することでその建物に「新たな需要」を創出していくことが優先されているようです。

 

 

 

今回の現場監督は『堀さん』です。

掘さん

 

br_c_1538_1

↑↑↑クリックお願いします。

クリックをして頂けると

次の更新への励みになります。😀

☆お得なキャンペーンや不動産情報☆も開催&ご紹介させて頂きます。ただし、告知方法はブログのみでしかしないので、毎回ブログをチェック☆彡宜しくお願い致します🌟

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


 

カテゴリ

株式会社ピカいち
〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮10095-2-1
TEL : 047-547-3991 FAX : 047-547-3990

PIKAICHI.Co,Ltd All Rights Reserved.