初めに、不動産投資をしていてリフォームの内容などに悩まれる方も多いと思います
このブログではこんなリフォームをしたらこうなったというような内容を毎日更新させて頂いております。
もちろんお問い合わせを頂ければありがたいですが、
『お問い合わせ頂けなくても』
このブログを見て修繕工事の参考にして頂き皆さんの不動産投資が成功されることを
切に願っております。
こんばんは。
本日もポチお願い致します。
荒地を開拓!!続きをご紹介いさせて頂きます。
【題名】荒地を開拓!!何かを作ります。Ⅱ
【現場住所】千葉県長生郡一宮町
開拓は一気に進みました~(^^♪
草ボウボウだったのに~
草を撤去してみたらこんなにも広い土地が…
しかも道が出てきたんです!!写真の左側車が止まっている部分です。
普段使われていないと道も見えなくなっちゃうんですね~
でも『ピカいちユンボ君』と『渡邉さん』の活躍により道は復活した訳ですから良かった(^^♪
この道また使いましょ!!
草を撤去した後に粘土質の土が出現!!一度平らにならしま~す。
次に新しい土を入れます。ここからは、『大型ユンボさん』の出番ですね~(^^♪
山砂を一面に敷き詰めて土地全体をかさ上げ!!
こんな感じ(^^♪60cmくらいでしょうか??その上にさらに砂利を入れていきますね~
どんどん砂利を入れていきます。何ができるかなんとなくわかってきましたでしょうか~???いや、まだなんだかわからないです。( 一一)
車も入れるようになりますよ。ですので沈下しないようにガッツリ固めます!!
こちらのローラー機を使って固めていきましょう!!
かなり小さい気もしますが…….
現場監督は…..
『秋野常務』です。
クリックをして頂けると、
次のキャンペーンへの励みになります。
今後もお得なキャンペーンや不動産情報を
惜しみなく開催&ご紹介させて頂きます。
ただし、告知方法はブログのみ
でしかしないので、毎回ブログをチェック
宜しくお願い致します。