初めに、不動産投資をしていてリフォームの内容などに悩まれる方も多いと思います
このブログではこんなリフォームをしたらこうなったというような内容を毎日更新させて頂いております。
もちろんお問い合わせを頂ければありがたいですが、
『お問い合わせ頂けなくても』
このブログを見て修繕工事の参考にして頂き皆さんの不動産投資が成功されることを
切に願っております。
こんばんは!!
本日もブログは株式会社ピカいち 社長の柳田がお送りいたします!😀👍
みなさん昨日は人気ブログランキング押していただけましたでしょうか?
押してない人は押してください
👇👇👇👇👇
押した人も押してください
👇👇👇👇👇
よろしくお願いします!
👇👇👇👇👇
昨日の記事はこちら
👇👇👇👇👇
☆☆社長が書きます☆☆ほぼ廃墟から賃貸客付け出来るようになるまで!!(4日間の連載2/4)
とりあえず行きます!!!
リフォーム 前 後 写真ヽ(^o^)丿
鉄骨階段のフェンスが超オシャレじゃない??
ちょっと古さは残るけど少し良くなったでしょ?
悪くない!!
え???同じ物件? はい!同じ物件です(笑)
うひょーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
うむ!
昭和→平成ってかんじですね !!便座と内装やっただけで便器は再利用♪
自分で言うのも、なんですが、、、すごいでしょ!!!
新築よりいいんじゃない??それは無いか!!
あっっ!!
とりあえず、いつものあれやります!!
この現場を監督してくれたのは・・・
でーん( ^)o(^ )
やってみたかったんです(´艸`*)
ここから少し真面目に( ̄▽ ̄)
この工事にかかった費用は、1部屋170円万位で、当初の部屋をリフォーム原状回復するのに必要だった金額が大体70万円なので、1部屋100万円位の差額です!
で、
このリフォームをしたがために上がった設定家賃金額が、
当初家賃 3万7千円
募集家賃 5万5千円
差額が 18000円で、年間21万6千円だから・・・
リフォーム利回りは21.6% いいね !(^^)!
いいねと思った方は押してください
👇👇👇👇👇
いいねと思わなくても押してください
👇👇👇👇👇
明日は、近隣駐車場の地上げ、通行掘削承諾をもらう!だよ^^
当社の不動産運用実績公開!!
ブログを書いているのは…….
『柳田社長』です。
クリックをして頂けると、
次のキャンペーンへの励みになります。
今後もお得なキャンペーンや不動産情報を
惜しみなく開催&ご紹介させて頂きます。
ただし、告知方法はブログのみ
でしかしないので、毎回ブログをチェック
宜しくお願い致します。
2件のフィードバック
お風呂は既存流用で、カッティングシート施工でしょうか。
いつも弊社ブログを観覧頂きまして誠にありがとうございます。
またご質問誠にありがとう御座います。現場監督に確認させて頂きましたところ、浴室専用シートになるとのことでした。
浴室壁には4面貼っておりまして施工に2日間かかっております。