友だち追加
  1. Home
  2. Before-After
  3. Before
  4. 限界に挑戦!?山の上の一戸建をリフォーム:ep4

限界に挑戦!?山の上の一戸建をリフォーム:ep4

不動産投資を始められて、リフォームの内容などに悩まれる方も多いと思います。
このブログでは「こんな物件をリフォームをしたらこうなった」というような内容を毎日更新させて頂いております。
もちろん、お問い合わせを頂ければありがたいのですが

お問い合わせを頂けなくても、『このブログを見て』修繕工事の参考にして頂き、

皆さまの不動産投資が成功されることを切に願っております。

 

br_c_1538_1

↑↑↑クリックお願いします。

 

こんばんは。 本日は 前回 に引き続き 

限界に挑戦!?山の上の一戸建をリフォーム:ep4

をご紹介させていただきます

 

場所:【神奈川県 横須賀市】

 

google

 

今回は建物への車の横付けが不可!?という物件が多い地域の、山の上にある戸建のリフォームをご紹介いたしたいと思います。

 

 

IMG_2469ar

 

室内の現状ご紹介する前に、この物件の顕著な特徴ともいえる近隣の地形を見ていただきたいと思います。(※この写真で経路をたどろうとしてもその場所にはたどり着けません。あくまでも、写真の混ぜ合わせによる付近の雰囲気としてご覧ください)近辺の舗装路はすぐに細くなって、車の通れる幅が無くなってきます。

 

 

IMG_2468ar

 

排水溝のほか、原付が、1台分進める程度。すれ違いはちょっと難しい感じですね。

 

 

IMG_2470a

 

排水溝はグレーチングで蓋がされています。こうなると、雨などで濡れた蓋面は、原付など単車の通行は難しいものになるでしょう。奥にはよく見ると瓦リフトのような簡易荷揚げ機も設置されています。

 

 

IMG_2467a

 

歩行以外の交通手段がありません。斜面を葛(つづら)折りに登ることで高度が増していきます。

 

 

IMG_2465ar

 

あとはもう歩きで、ひたすら階段にたよるのみです。

 

 

IMG_2466ar

 

この近辺ではプロパンガスの交換は履帯(キャタピラ)付きの特別な動力運搬車に2本横倒しにくくりつけられて運ばれているとききますが、そもそも、この近辺の家屋は一体どのようにして建てられていったのでしょうか?

 

 

IMG_2461a

 

ようやく上りの階段が途切れて、平坦な小道になります。

 

 

IMG_2460a

 

瓦チップが敷き詰められた小道がありました。

 

 

IMG_2458ac

 

陶磁器製の表札が時代を感じさせますね。

 

 

IMG_2459a

 

登りきって外観を望むと、建物が潜在的に与えてくれる力といったものが、まだまだ秘められているかのようです。引き続きご覧いただく各部屋は少々荒れた様子ですが、投資物件として、どのようにリフォームがおこなわれていくのか?ご期待ください。

 

 

 

 

次回に続きます。

 

 

 

 

今回の現場監督は『小林さん』です。

小林さん 顔写真

 

br_c_1538_1

↑↑↑クリックお願いします。

クリックをして頂けると

次の更新への励みになります。😀

☆お得なキャンペーンや不動産情報☆も開催&ご紹介させて頂きます。ただし、告知方法はブログのみでしかしないので、毎回ブログをチェック☆彡宜しくお願い致します🌟

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


 

カテゴリ

株式会社ピカいち
〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮10095-2-1
TEL : 047-547-3991 FAX : 047-547-3990

PIKAICHI.Co,Ltd All Rights Reserved.