ピカいち本社のある千葉県一宮町とその周辺の飲食店を、私個人の独断と偏見でピックアップした第3弾です。「このラーメン屋もおいしいよ!」という情報があったらぜひ教えてください💖
【ラーメン編】
①九十九里 麺ドラゴン
いつも車がたくさん停まっていて、オープン時間に行っても満席になる人気店のようです。
濃厚なポタージュ系のラーメンで、数量限定のウニそばは、さらに甘みを感じるスープです。
餃子も大きめで美味しいですよ。


②名糖食堂
上総一ノ宮駅の出口正面にあるお店なので、行ったことある人も多いのでは。
改装して新しくなっていますが、ずいぶん前からあるお店のようで、良いお歳のおじいちゃん、おばあちゃんと(たぶん)息子さんでやってます。
お醤油濃いめ、油も多めのパンチあるスープに、柔らかいチャーシューがどっさり(写真はチャーシュー麺です。かなりボリュームあります💛)
煮卵好きの自分としては、味のしっかり入った半熟卵がたまらなく美味しい!
大き過ぎて器からはみ出た冷たいチャーシューを、熱いスープに絡めて食べながら「プリンも頼もうかな…」と悩むのですが、いつもチャーシュー麺が食べきれないことを学習したので、泣く泣くあきらめました。
トロトロのプリンも、うまうまです💕

③湖月
国道128号線七井戸の信号横にある湖月は、「割烹」と書いてありますが「ラーメン居酒屋」といった方が近いかも。
長生村にちなんで「ながいきタンタン麺」だそうですが、実食したI氏によると、タンタン麺というより醤油ラーメンに近いとのこと。
みじん切り玉ねぎがのってるあたり勝浦タンタン麺に近い感じですね。
「お昼時は駐車場がいっぱいで、出にくいですから気をつけてください」とトレードマークの眼鏡をクイクイっと上げながら、アドバイスしてくれました。

④長生郡白子町 四川海鮮中華 大幸
長生郡白子町にある四川海鮮中華 大幸
サーファー大工じゅん氏は四川特製担々麺を。
この色見るだけで辛さが伝わりますね。
辛さ猛アピールです・・・。
汗だくになりながら、口から火をボーボー吹いたに違いない!
四川料理の花椒の辛さはどうにもなりません・・・。口の中が、舌がしびれて水を飲んでもおさまらないのです🔥🔥🔥

⑤茂原 麺屋祐TASUKU
こちら、茂原にあるラーメン屋さん「麺屋祐TASUKU」
男性陣に人気の味濃いめラーメンです。
背脂系のこってり味で、中太の縮れ麺にスープがよく絡んだ満足度高いラーメンです。茂原もラーメン激戦区なので、どこに行こうか迷います💧 見つけてもなかなか勇気がなくて入れず、いつも同じところに行ってしまうヘタレなので、ラーメン情報お待ちしてます!

なかなか一人で行く機会がなく、ご紹介が少なくて残念ですが、まだまだラーメン屋さんははたくさんあります💦
千葉には「勝浦タンタンメン」「竹岡式ラーメン」「アリランラーメン」と、三大ラーメンというものがあるくらいラーメン指数高いんです💚 特徴としては、どれも玉ねぎをふんだんに使っていることですね。玉ねぎがたくさん入っていると、身体もあったまるし、甘みとコクが出て美味しいんです。
勝浦たんたんめんといえば、なんと勝浦に「ぴかいちラーメン」というお店があるようです。これは「ピカいち」つながりで食べに行かなくては・・・と、またもやハイカロリーなものを喰らおうとする筆者です。第二次性徴ならぬ第三次成長期、もはや人生ずっと成長期、だれか止めてください。ラーメンはうずまきナルトが乗っていればゼロカロリーだと信じています!
来週は、定食屋さんのご紹介(の予定)です。
↓↓↓ぜひポチっとお願いします

↑↑↑めざせ!ランキング上位!
✩お得なキャンペーンや不動産情報✩をご紹介させて頂きます。告知は、弊社ブログ・LINE@限定となっておりますので、ブログのチェック、LINE@登録、どうぞよろしくお願いします。
【ピカいちのLINE@】
@ent7373a LINE@登録方法はこちら
弊社代表 柳田の書籍 第1弾
【ピカいちのリフォーム投資】
大好評、販売中!『投資の教科書』としてお読みいただけます。
リフォームは投資という新しい考え方!
☆リフォームやる前に読めば確実に元は取れると思います☆
ご購入はこちらから