自社で35億円の物件運用中!!ノウハウあります^ ^
リフォーム・新築請負相談承り中↓↓↓
https://reform-pikaichi.com/reform/
こんばんは⭐
幕張bay支店 事務員の黒木です🦝🍎
いつもピカいちブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。
今回のブログでは海外で大注目の「ジャパンディインテリア」について紹介していきたいと思います。
「ジャパンディ」とは、Japanese(日本の)とScandinavian(北欧の)をミックスしたインテリアスタイルのことで、海外では人気がるんです!
日本(和)と北欧の特徴は、、、
日本のインテリアは「ミニマル」さが特徴です。家具は最小限しか持たず、布団や座卓は使用するときにしか出さない。
とてもすっきりとした印象ですね。
また、畳や障子、柱などあらゆるところに天然素材が使われているのも日本ならではの特徴ではないでしょうか。

一方、北欧のインテリアの特長はずばり “居心地の良さ”です。北欧圏の冬はとても長く、日照時間も短いので、家にいる時間が長くなります。だからこそ、快適に過ごせることが大切なのです。
上質な天然素材(木材、ウール、リネンなど)を使っているのも大事なポイントで良いものを長く使い続ける」という北欧の方々の意識が伝わりますね。

そしてジャパンディを一言で表すなら、“スッキリしているけれど、温かみがあるインテリア”です。物は少なめでシンプル、ぬくもりを感じる家具やファブリックを合わせます。
1日中過ごしていても快適で、居心地がいい空間に仕上がるので、海外ではおうち時間が長い今に適したスタイルだと言われています。



最後までお読み頂きありがとうございます!
それでは次回もお楽しみに☆
↓↓↓ぜひポチっとお願いします♪

✩お得なキャンペーンや不動産情報✩をご紹介させて頂きます。告知は、弊社ブログ・LINE@限定となっておりますので、ブログのチェック、LINE@登録、どうぞよろしくお願いします。
弊社代表 柳田の書籍 第1弾
【ピカいちのリフォーム投資】
大好評、販売中!『投資の教科書』としてお読みいただけます。
リフォームは投資という新しい考え方!
☆リフォームやる前に読めば確実に元は取れると思います☆
ご購入はこちらから
【ピカいちのLINE@】
@ent7373a LINE@登録方法はこちら